ブログのアイコンが欲しいです
すごいなー、と思うブログには、必ず本人の似顔絵やおしゃれなイラストが自己紹介のところに貼ってあります。
見た目もいいし、個性もだせるし、なにより自分のブログに愛着がわきます。
このようなアイコンはみなさんどのように作成しているんでしょうか。
アイコン作成に関して調べてみました。
アイコン作成の方法は?
アイコン作成も色々な方法があるんですね。参考にさせていただきました。
https://www.onamae.com/column/blog/83/
① 自分で描いてみる
まずは仕事に使っている MediBang Paint で描いてみました。
まずは仕事に使っている MediBang Paint で描いてみました。
へたくそすぎてどうにもなりませんでした、笑。
家族にもお願いして描いてもらいましたが、やっぱり難しそうです。
家族にもお願いして描いてもらいましたが、やっぱり難しそうです。
② ウェブサービスで作成する
顔のパーツを組み合わせてアイコンを作成できるサービスを使う。
https://charat.me/face/
https://blog.iro-dori.net/useful/matome/13741/
顔のパーツを組み合わせてアイコンを作成できるサービスを使う。
https://charat.me/face/
https://blog.iro-dori.net/useful/matome/13741/
作ってみたところ、比較的簡単にできました。
これでいいかなーとも思いましたが、なんとなくどこかで見た感じになります。
特徴を出せないと、愛着も持てない気がします。
これでいいかなーとも思いましたが、なんとなくどこかで見た感じになります。
特徴を出せないと、愛着も持てない気がします。
③ イラストレーターさんにお願いする
キャラクターを作ってもらう、という目的ではプロにお願いするのが一番な気がします。
お金がかかっても、ブログにずっと使うから許容できます。
キャラクターを作ってもらう、という目的ではプロにお願いするのが一番な気がします。
お金がかかっても、ブログにずっと使うから許容できます。
プロのイラストレーターさんにどうやって依頼する?
知り合いに頼むのもいいかもしれません。
私は全く知らない人にお願いする方が楽だなと思いました。
今は外注が簡単にできるようで、下記のようなサービスがあります。
イラスト以外にも色々なサービスがあるようです。
そのうちブログのアイコンを使ったグッズも作ってみたいですね。
色々な外注サービスをみてイラストレーターさんを探してみました。
人によって画風が異なるので、個人的に好きだなと思う方に直接お願いできるのがすごくいいですね。
人によって画風が異なるので、個人的に好きだなと思う方に直接お願いできるのがすごくいいですね。
イラスト作成のお値段は1000円~30000円くらいなようです。
まとめ
・アイコン作成の方法を調べました。
・今は簡単に外注できて、プロのイラストレーターさんにお願いできるようです。
私はプロのイラストレーターさんに作成してもらいました。
がむしゃら院長 のイメージをお伝えして描いてもらっています。
コメント